2025-08-23
先日、吉報旅行に行ってきました。 私も占いをやりますが、方角に関しては詳しくないので、 吉報旅行専門の占い師さんにみていただきました。 前回の時もそうでしたが、お盆休みにかかっていたにも関わらず、 順調な移動でした。 渋 […]
2025-08-10
勤労意欲のない新入社員のその後のその後のその後は・・・ 簡潔に言うと、勤労意欲のない新入社員は、とある現場で再出発することに なりました。(転居を伴う移動をしたようです) これから先、良きメンターに出会い、社会人として成 […]
2025-07-26
勤労意欲のない新入社員のその後のその後は・・・ 前回の投稿から約2週間の間に(彼は月~金でノー残業の勤務なので、 2週間といっても、実質は10日ほどです。) そのうち4日程度は、「体調不良」という理由で休んでいました。 […]
2025-06-21
前の投稿で、 働く意欲のない新入社員がいますと言いましたが、 彼が今、どうなったのかをお話ししましょう。 彼は相変わらず、居眠りと業務に関係のない情報を携帯で見て (ゲームもしくは、漫画を読んでいるのではないかと、 目 […]
2025-05-31
4月入社の新社会人(新卒)が、働き始めて2ヶ月が経ちました。 私のいる現場事務所にも、社会人未経験、業界未経験の新人がやってきました。 色々なタイプの新社会人を見てきましたが、今回の新人もなかなかのものです。 なかなかと […]
2025-04-19
得手不得手とは、得意なことと不得意な事。 前回、私は内勤という形態でお仕事をしているとお話しましたね。 この内勤が私にとって、不得手なことだったのです。 私の中の内勤とは、いわゆる日本の企業のカタチでいうと、 支店勤務と […]
2025-03-09
2025年になって、あっという間に3月になってしまいました。 年を重ねるごとに日々の経過が早く感じられます。 さて、今回も私の特性についてお話します。 私は今は、とある企業の支店で内勤をしています。 そこは、いわゆる若手 […]
2024-12-05
私はここ数か月の間に、自分の特性を痛感する出来事がありました。 その出来事については、詳細はちょっとお話出来ないのですが・・・ 一体どんな特性を痛感したかというと 1.群れを成すよりも単独行動が好き 2.同じ場所にじっと […]
2024-09-15
持ってる人とはどういう意味か。それは、自分のバージョンアップの時期を感じ取れる人 ではないかと私は思います。 対面の時に特に感じるのですが、クライエントさんの中で、ご自分のバージョンアップの 時期をドンピシャで感じ取って […]
2024-08-09
2024年8月8日 16時43分ごろに日向灘を震源とする地震が発生しました。 この時、私は九州のとあるビルの8階にいました。 フロア中に、携帯から発せられる地震速報の音が響き渡りました。 しばらくすると、窓のブラインドが […]